【知っていますか?】メンター制度導入のススメ メンター制度とは?メンター制度とは、配属部署における上司とは別に相談役となる先輩社員(メンター)が、後輩社員(メンティ)に対して行う個別支援活動です。キャリア形成上の課題解決を援助して個人の成長を… 2022.01.26 category : 人事
【相談の現場から】社員から副業をしたいと言われました。どのようなことに気をつけて対応したらよいでしょうか?【相談の現場から】社員から副業をしたいと言われました。どのようなことに気をつけて対応したらよいでしょうか? コロナ禍を機に副業のニーズは高まっています内閣府の実施した調査(第4回新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査(令和3年11月))によると、「副業を実施している」が13.3%… 2022.01.18 category : 労務
【1月の安全衛生メモ】令和4年1月2日~旧規格に基づく安全帯の使用が禁止になっています【1月の安全衛生メモ】令和4年1月2日~旧規格に基づく安全帯の使用が禁止になっています 平成31年1月に告示された「墜落制止用器具の規格」の経過措置期間が終了し、令和4年1月2日より旧規格の安全帯が廃止され、フルハーネスの使用が原則となっています。また、従来「安全帯」として使用可能だっ… 2022.01.13 category : 安全衛生
【1月の給与計算メモ】年間スケジュールを確認しておきましょう 1月の給与計算メモでは年間スケジュールについて取り上げたいと思います。給与計算は月単位の業務ですが、前月の計算結果から当月の給与計算へ、さらに来月へと処理の流れがあります。また、毎月の処理に加え… 2022.01.07 category : 給与計算